2月は仕事で毎週大阪に出張。
週末に出張があった週に2回ほど自腹で一泊してなんばで飲んでみました。
最初に泊まったのはナンバプラザホテル。
直前にシングルが一泊6,400円で空室があったのでここにしました。
なんばで飲むには立地は最高。
部屋はちょっと老朽化していますがそれなりに快適でした。
従業員の対応はいいです。





ホテルのすぐ近くにあった裏なんば虎目横丁で飲んでみました。
いろいろな店が入っている居酒屋のフードコートみたいなところです。
まずは串かつです。


目の前にあった鍋の料理が気になって聞いてみたらどて焼きだそうです。
以前食べたどて焼きは串に刺さったのが2本出てきただけでしたが、
これは量がたっぷりあって味も前のよりうまかったです。


これが食べたいがために後でまた来てしまいました。
そして串かつを何本か適当に注文。


串かつの次は後ろにあったお好み焼き屋さんでモダン焼きを食べました。


近くにはこんな路地がありました。
また機会があったら来てみます。

翌日、帰りの新幹線に乗る時、ホームにドクターイエローが停まっていました。
見ると幸せになれるとか。

さて次はアズガーデン日本橋に泊まりました。
日本橋駅近くのホテルですがなんと一泊5千円を切っていました。
作りはホテルというよりマンションの一室です。


前回飲んだなんばのあたりはここからでも歩いて6、7分です。
また、まずは裏なんば虎目横丁の小鉄で串かつ。
10本の盛り合わせをおまかせで頼みましたが、
メニューにない裏メニューの串かつを出してくれました。
そしてその後は前回行けずに気になっていた、
千日前シアターというバーに行ってみました。

内装が面白いです。
店自体は普通のバーです。



なんば、いごこちいいですねえ。
週末に出張があった週に2回ほど自腹で一泊してなんばで飲んでみました。
最初に泊まったのはナンバプラザホテル。
直前にシングルが一泊6,400円で空室があったのでここにしました。
なんばで飲むには立地は最高。
部屋はちょっと老朽化していますがそれなりに快適でした。
従業員の対応はいいです。





ホテルのすぐ近くにあった裏なんば虎目横丁で飲んでみました。
いろいろな店が入っている居酒屋のフードコートみたいなところです。
まずは串かつです。


目の前にあった鍋の料理が気になって聞いてみたらどて焼きだそうです。
以前食べたどて焼きは串に刺さったのが2本出てきただけでしたが、
これは量がたっぷりあって味も前のよりうまかったです。


これが食べたいがために後でまた来てしまいました。
そして串かつを何本か適当に注文。


串かつの次は後ろにあったお好み焼き屋さんでモダン焼きを食べました。


近くにはこんな路地がありました。
また機会があったら来てみます。

翌日、帰りの新幹線に乗る時、ホームにドクターイエローが停まっていました。
見ると幸せになれるとか。

さて次はアズガーデン日本橋に泊まりました。
日本橋駅近くのホテルですがなんと一泊5千円を切っていました。
作りはホテルというよりマンションの一室です。


前回飲んだなんばのあたりはここからでも歩いて6、7分です。
また、まずは裏なんば虎目横丁の小鉄で串かつ。
10本の盛り合わせをおまかせで頼みましたが、
メニューにない裏メニューの串かつを出してくれました。
そしてその後は前回行けずに気になっていた、
千日前シアターというバーに行ってみました。

内装が面白いです。
店自体は普通のバーです。



なんば、いごこちいいですねえ。
ナンバプラザホテル、一度だけ泊まったことがあります。その当時は立地のせいかコストパフォーマンスはあまりよくないなと感じていましたが、おそらく今はかなり良い部類なのでしょうね。
裏なんば虎目横丁の存在は知りませんでした。新しくできたのでしょうか。大阪へ行く機会があれば行ってみたいと思います。私は昨年6月で大阪の仕事が終わってしまい行く機会もなくなりましたが、go-ichiさんのブログを拝見して久しぶりに行ってみたいという気持ちが強くなりました。
2016.02.21 16:31 URL | reis #- [ 編集 ]
reisさん、ご無沙汰しています。
ナンバプラザホテルですが予約できるホテルの中では安かっただけでコストパフォーマンスがいいとは特に感じませんでした。ただ、日本のビジネスホテルの狭いのに内装や備品で豪華さをだそうするやり方は嫌いで、シンプルなこのホテルは嫌いではないです。
> 裏なんば虎目横丁の存在は知りませんでした。
私も知りませんでした。ホテルを出たらすぐにあって意外と良さそうなので入ってみたという感じです。他の店から出前が出来るのですが私は利用しませんでした。
2016.02.21 19:43 URL | go-ichi #- [ 編集 ]
トラックバックURL↓
http://gh51.blog96.fc2.com/tb.php/867-d71fa984