タイで安い携帯電話を買いました。
SIMカードが交換可能な携帯が欲しかったのが購入の理由。
SIMカードを差し替えれば他の国でも使えます。
日本の携帯を国際ローミングで使うより
ずっと通話料がやすいのが魅力です。
ガラパゴ携帯の日本では手に入らないので
安いのがあったら買ってみようと
南パタヤのtukcomに行ってみました。

買った店は置いてあるのはサムスンとノキアばっかり。
店で一番安いのを聞いたら690バーツ(約1,700円)でした。
あまり安いのでびっくり。
もう少し高いノキアの1,900バーツ(約5,000円)の携帯を買いました。
通話とショートメールぐらいは使えます。
タイ文字が入ったキーがおしゃれでしょ(笑)。

30日間有効のプリペイドSIMカードが100バーツ、
これで30日間だけ使える電話番号を買います。
通話料は別にプリペイドカードを買いました。
店員の女の子に1週間だったらいくらぐらいか聞いて
100バーツだけにしておきました。
まあ、今回はほとんど使うことはないでしょうが
これで他の人と旅行したときに連絡を取るのに便利です。
相手も持っていればですが・・・。
めんどくさいセッティングは全部店員にやってもらいましたが、
メニューは英語だけでマニュアルは不親切で手間取ってます。
SIMカードが交換可能な携帯が欲しかったのが購入の理由。
SIMカードを差し替えれば他の国でも使えます。
日本の携帯を国際ローミングで使うより
ずっと通話料がやすいのが魅力です。
ガラパゴ携帯の日本では手に入らないので
安いのがあったら買ってみようと
南パタヤのtukcomに行ってみました。

買った店は置いてあるのはサムスンとノキアばっかり。
店で一番安いのを聞いたら690バーツ(約1,700円)でした。
あまり安いのでびっくり。
もう少し高いノキアの1,900バーツ(約5,000円)の携帯を買いました。
通話とショートメールぐらいは使えます。
タイ文字が入ったキーがおしゃれでしょ(笑)。

30日間有効のプリペイドSIMカードが100バーツ、
これで30日間だけ使える電話番号を買います。
通話料は別にプリペイドカードを買いました。
店員の女の子に1週間だったらいくらぐらいか聞いて
100バーツだけにしておきました。
まあ、今回はほとんど使うことはないでしょうが
これで他の人と旅行したときに連絡を取るのに便利です。
相手も持っていればですが・・・。
めんどくさいセッティングは全部店員にやってもらいましたが、
メニューは英語だけでマニュアルは不親切で手間取ってます。
トラックバックURL↓
http://gh51.blog96.fc2.com/tb.php/491-763cd6cb