サムイ島初日の夕食はホテルのある路地の入り口にあるレストランで食べました。


なかなかおしゃれなレストランですが、
店員が私を中国人だと決めつけて中国語で話すのには参りました。
もちろん英語で話すまでハァー?と言うだけでほっておきましたが。
確かにこの辺は日本人より中国人のほうがまだ見かけます。
さて食べたのは名前忘れましたが定番の甘酸っぱいタイ料理。
料理自体は美味しかったです。
一食食べるとだいたい200Bぐらい行きます。


食後はビールでも飲もうかと街を散策。
ソイ・グリーンマンゴーを入ったところに大きなバーがありました。
良さそうな店でしたが時間が早すぎました。
サンミゲールライトを1本だけ飲んで店を出ました。


チャウエンビーチ・ロードを南に歩いてみました。


ビーチだけ見ると素朴な感じですが町はかなり発展した感じです。
パタヤあたりよりよっぽどおしゃれな店が並んでいます。



15分ほど歩きましたがファラン向けのレストランばかり並んでいました。


ソンテウがたまに走っていましたがルートが良く分からず、
乗るのはやめておきました。

このアイリッシュパブ良さそうでしたがここまで来てアイリッシュパブというのも。

道路に面したレストランバー。
良さそうでしたが泊まったホテルから遠すぎました。
これ以上行っても同じ感じだろうと思い戻りました。
再びソイ・グリーンマンゴーへ。

奥の方まで行ってみましたがお客さんがおらず閑散としていました。
他の路地へも行ってみましたが良さそうな店がありません。


ファランのカップル向けの店ばかりですね。

そういやホテルのとなりにARK BARがあったなと思い、
ホテルを通り抜けてビーチに行ってみました。

ホテルの前のビーチが意外といい雰囲気。
ファイヤーショーをやっていましたがホテルがやっているわけではなく、
大道芸人みたいなもののようでした。

隣のARK BARは昼間よりド派手に成ってパワーアップしてました。



もう若いファランだらけです。
ソイ・グリーンマンゴーのバーが閑散としているわけです。

こんな所に泊まったら朝方まで超うるさそう。
隣のホテルにしておいて良かったです。


なかなかおしゃれなレストランですが、
店員が私を中国人だと決めつけて中国語で話すのには参りました。
もちろん英語で話すまでハァー?と言うだけでほっておきましたが。
確かにこの辺は日本人より中国人のほうがまだ見かけます。
さて食べたのは名前忘れましたが定番の甘酸っぱいタイ料理。
料理自体は美味しかったです。
一食食べるとだいたい200Bぐらい行きます。


食後はビールでも飲もうかと街を散策。
ソイ・グリーンマンゴーを入ったところに大きなバーがありました。
良さそうな店でしたが時間が早すぎました。
サンミゲールライトを1本だけ飲んで店を出ました。


チャウエンビーチ・ロードを南に歩いてみました。


ビーチだけ見ると素朴な感じですが町はかなり発展した感じです。
パタヤあたりよりよっぽどおしゃれな店が並んでいます。



15分ほど歩きましたがファラン向けのレストランばかり並んでいました。


ソンテウがたまに走っていましたがルートが良く分からず、
乗るのはやめておきました。

このアイリッシュパブ良さそうでしたがここまで来てアイリッシュパブというのも。

道路に面したレストランバー。
良さそうでしたが泊まったホテルから遠すぎました。
これ以上行っても同じ感じだろうと思い戻りました。
再びソイ・グリーンマンゴーへ。

奥の方まで行ってみましたがお客さんがおらず閑散としていました。
他の路地へも行ってみましたが良さそうな店がありません。


ファランのカップル向けの店ばかりですね。

そういやホテルのとなりにARK BARがあったなと思い、
ホテルを通り抜けてビーチに行ってみました。

ホテルの前のビーチが意外といい雰囲気。
ファイヤーショーをやっていましたがホテルがやっているわけではなく、
大道芸人みたいなもののようでした。

隣のARK BARは昼間よりド派手に成ってパワーアップしてました。



もう若いファランだらけです。
ソイ・グリーンマンゴーのバーが閑散としているわけです。

こんな所に泊まったら朝方まで超うるさそう。
隣のホテルにしておいて良かったです。